戸次地区で「家族の歯を生涯守る」歯医者さん「さわみや歯科医院」の「お知らせ・ブログ」ページです。

診療時間

MENU

お知らせ・ブログ

正しい歯ブラシの選び方🦷🪥

2021.10.31

正しい歯ブラシの選び方🦷🪥

 

みなさんこんにちは🦷さわみや歯科医院のシマオカです。

急に寒くなりましたね⛄️❄️

お体に気をつけて夜は歯磨きをして暖かくしてから寝て下さいね☺️💕

 

ところで皆さん歯ブラシはこだわって選んでいますでしょうか??

🦷今日は正しい歯ブラシの選び方についてお話しします⛄️

 

歯ブラシはたくさん種類がありますので悩まれる方も多いと思います😌🪥ぜひ参考にして下さい💘

 

歯ブラシは歯科医院に来て頂いて、歯科医師、歯科衛生士が今現在の口腔内にあった歯ブラシを選ばせて頂きますので、

その歯ブラシで正しい歯磨きの方法を覚えていただく事が断然1番よいです☺️

 

毎日行う歯磨きで効率よく虫歯予防、歯周病予防、歯茎の改善につながります🍎✨

正しい歯ブラシの選び方🦷🪥

様々な種類がありますので、人それぞれ口腔内の環境は違うためお口にあったあなたにぴったりの歯ブラシを選ばせて頂き、正しい歯磨きの方法をアドバイスさせて頂きます🦷💕

 

歯科医院で処方して貰うのが1番ですがご自身で選ばれる際に基本の選ぶ際のポイントをお伝えします⛄️❄️

 

 

🪥歯ブラシはやわらかめふつうの硬さを🪥

🦷歯ブラシの硬さはやわらかめかふつうの硬さを選ばれて下さい。硬い歯ブラシでゴシゴシ磨くのが好きな方もいらっしゃるとは思いますが、硬い歯ブラシでゴシゴシ磨くと歯が削れてしまいます🥲。普通の硬さでも十分に歯垢は落とせます。また歯と歯茎の境目を磨く際に歯茎を傷つけてしまいます🥲。

 

 

🪥毛先は細めを🪥

🦷歯周ポケット(歯と歯茎の間の溝)に溜まった歯垢が落とせるように毛先は細めを選ばれて下さい。歯周ポケットに歯ブラシの毛先を入れて小さく磨く事が大切です。優しく磨いて下さいね☺️💘💘

 

🪥歯ブラシのヘッドは小さめを🪥

🦷歯ブラシの磨く頭の部分をヘッドといいます。ヘッドは小さめの操作しやすく奥まで届く物を選ばれることをオススメします。ヘッドが大きいと奥歯まで磨けていなかったり、細かい所に毛先があたらずに磨き残しができる場合がありますので注意が必要です⛑

 

 

以上が基本的な歯ブラシの選び方になります⛄️🪥

 

また歯ブラシの交換時期は1〜1.5ヶ月に1本が適切と言われています🦷✨✨毛先が開いた歯ブラシは清掃効率がグンと下がるので注意して下さいね🥲🥲

 

 

歯ブラシをしていると出血があり怖くて歯磨きをしなくなった。という患者さんがいらっしゃいますが、強い力ではなく、通常の磨き方で出血があるのは歯肉炎という歯周病になる1つ手前の状態になっています😖

この段階で歯磨きをやめてしまうと悪化して歯周病になってしまいます😭

 

歯肉炎になる原因、炎症がおきる原因は磨き残しによるプラークが原因です🦠

歯磨きを避けてしまうと新しくプラークがたまり余計に悪化をしてしまいます😱😱。。

この様な時はやわらかめの歯ブラシを選んで頂いて、優しく磨いて下さいね🥲🦷🦷🦷。

また歯科医院で一度診てもらう事が大切です🏥🦷

 

 

正しい歯ブラシの選び方🦷🪥

当院は患者さんの口腔内の健康を大切に1番に考えています。また気軽に質問して下さいね☺️💕💕

そして歯ブラシを是非選ばせて下さい🪥

とっても大切な歯を一緒に守っていきましょう😆💙

さわみや歯科医院でお待ちしております🤍🤍

to top

×
  • 診療カレンダー

    翌月へ

  • 診療カレンダー